「そんなの面倒くさい」そう思いますよね。
私も面倒くさくて、設定していない時期がありました。
でもこの文章を読んだ方は、絶対にセキュリティ設定をしてください!!!
・アカウントの乗っ取り
・アカウント停止
・アカウントBAN
一度は聞いたことありませんか?
私はどこか他人事でした。
でも実際に近しい人がアカウントの乗っ取りの被害にあって、
・Facebookにログインできない
・勝手に変な広告を出される
・勝手に投稿される
・InstagramとFacebookの連携ができない
・広告が出せない
広告を回している方は、クレジットカード情報も登録してしまっているので、セキュリティの観点からカード作り直している人もいます。
脅すようなことを言いましたが、すぐにできる回避策がります。
それはアカウントの二段階認証をするだけ!
PC・スマホそれぞれの操作画面で解説していますので、二段階認証が不安な方はすぐに設定を確認してくださいね!